ホーム

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月10日

花粉症とMCM

MCM-SHOPのホームページをご覧頂きありがとうございます。

皆さまおはようございます!
今日の沼津市はとても良いお天気です太陽







こんな日はお布団を干したいですね
でも・・花粉症が顔15ハクション汗

花粉症にとても効果を発揮すると言われているMCMですが
この時期飲み方を工夫してみるのもよいですよhand 01

朝昼晩と分けて飲んでいる方
一日分を朝まとめて飲んでみてくださいカップ 02
昼間の症状が楽になるという方が多くいらっしゃいます

そういう私は幸いにも花粉症とは生活を共にしておりません(ゴメンナサイ...)
実際にためしてみて、、とはいきませんが
つらい方などの症状を伺って皆様にお伝えしていきますね

それでは
今日も一日お健やかにお過ごしくださいませ。  


Posted by 店長 at 10:19Comments(0)こんなものにもMCM

2010年07月22日

暑い夏を乗り切る為に・・・

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます。

皆様こんにちは太陽
今日も暑いですね汗

昨晩は窓を開けても風がなく、とても寝苦しい夜でした

こう暑くては、食欲もなくなって体のバランスがおかしくなってしまいますね
私はクーラーが苦手で、普段はつけていないので
建物の外と中の気温差に頭が痛くなってしまいます顔11

こういうときは、逆に暖かいものを飲んで
火を通したお野菜で体を冷やさないように努力しておりますスプーンとフォーク

水分を補給しなくてはいけないこの季節
わたしはMCMパウダーを重宝しています。
なんにでもさっととけてとても便利ですよハートたくさん

現代の私たちの口に入るものは
昔にくらべてとてもミネラルが減っているそうです。
気をつけて食事をしているつもりでも
足りなくなりがちなのが現状だそうです水滴


健康食品に頼るのは少し抵抗がある方もいらっしゃるかと思いますが
毎日の食生活にほんの少し加えていただくだけで
体が喜んでくれると思いますよhand 01

それでは、今日も一日お健やかにお過ごしくださいませ。

P.S. 車自動車は無事に土曜日に洗車しました顔02
    その後雨には降られておりませんhand 02
    
  


Posted by 店長 at 10:44Comments(0)こんなものにもMCM

2010年04月22日

すごいぞメカブちゃん

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます

皆様こんにちは
今日は寒いですね雨
気温の変化について行くのがとても大変です。

先週人間ドックの話をブログでしました

コレステロール値の高い人がぞくぞくと出現してきております顔07
そこで・・・
皆にめかぶを食べるようにオススメしています。

メカブの主成分のフコイダン・アルギン酸には血液中のコレステロールを
減らす効能が高いのですよ四葉のクローバー
わかめの葉よりもメカブの部分に多く含まれているので
メカブを普段の食卓に多く取り入れてください!

どちらにしても、バランス良く食事をする事が一番大切ですスプーンとフォーク

メカブの効能についてもっと沢山紹介したいことあるのですが
すごく長くなってしまうので
このくらいにしておきます。汗

mcm-shopで取り扱っている商品のアルガにはメカブ粉末が含まれております。
気になる方はお試しくださいませ。

それでは今日も一日健やかにお過ごしくださいませ。  


Posted by 店長 at 12:10Comments(0)こんなものにもMCM

2009年11月27日

MCMの野菜達・・・その2

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます。

皆様こんにちは太陽

昨日は更新できなくて、大変申し訳ありませんでした顔15

先週の大根の葉っぱとじゃこのやわらかふりかけ
作り方を聞かれましたのでご紹介いたしますhand 01


 葉を細かくきざみます
 今回は全部刻んだら中華なべにいっぱいになりました
 とてもきれいなきみどりいろです
 これをごま油とサラダ油で炒めていきます


 時間はかかりますが
 がんばって炒めましょう
 水分をとばせばとばすほど
 おいしくなりますハートたくさん
 本当はもっと小さくしたいのですが、
 今回は疲れてしまいました



 ちりめんじゃこをいれました
 そしてまた炒めます
 味付けは 砂糖 酒 しょうゆです
 ごまを入れてもとてもおいしくなります


株の葉や春菊の茎でもおいしくできますよ
まぜご飯にもできるしお弁当にいれてOKです

大根の季節
皆様ぜひお試しくださいませプレゼント


では、午後も楽しくお過ごしできますように・・・
来週からまた木曜日にちゃんと更新いたします汗  


Posted by 店長 at 13:26Comments(0)こんなものにもMCM

2009年11月19日

MCM実験農場の野菜達・・・

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます。

みなさまこんにちは四葉のクローバー

先日オーナーがひたちなかの実験農場へいきました
このブログでも紹介をしましたが
収穫した野菜をいただきましたハート吹き出し



 おいしそうな大根とさつまいも顔12
 まだ葉も青々としています

 早速料理しなくては



これを・・・

 大根の葉にはとても栄養が含まれているので
 細かく刻んでゴマとちりめんじゃこでふりかけもどきを
 根の部分はおでんにしました
 さつまいもは素揚げして藻塩をふり
 子供のおやつにしました

全てとてもおいしくいただきましたスプーンとフォーク

野菜って無駄になる部分は全くないのですよね
でも、化学肥料や農薬と聞くと
葉や皮まで安心して食べることができない気がするのです

安心もおいしさに関係するのではないかしら?
と、感じました。


それでは、今日も一日お健やかにお過ごしくださいませ・・・

 
  


Posted by 店長 at 09:46Comments(0)こんなものにもMCM

2009年07月30日

MCM実験農場

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます。

みなさまこんにちは

茨城県のひたちなか市にMCMの実験農場があるのをご存知ですか?
先日オーナーにその農場で採れたジャガイモを頂きましたハートどきどき


 左のジャガイモがMCMの畑で採れたもの
 右のジャガイモはスーパーで購入したもの です。
 
 私の手も比較対象として添えていますが、
 大きいですよね顔05

 
 でも、大きいだけではないのです!味も良いのですok
 この日はお昼ご飯にお味噌汁の具にしてみましたが、
 大きいのにしっかりとジャガイモの味がしましたハートたくさん

次はシンプルに蒸かしてジャガバターにしようと思います!

MCMの成分がたっぷり含まれている健康な畑でつくられた作物は
とっても元気で、おいしいのですスプーンとフォーク

実験農場についてくわしくは㈱海洋科学研究会のホームページでご覧になれます
㈱海洋科学研究会HPはこちらから→ http://www.kaiyo-mcm.co.jp

それでは 今日も一日元気に過ごせますように・・・
 

 

   


Posted by 店長 at 09:40Comments(0)こんなものにもMCM

2009年07月23日

夏の水分補給について

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます。

皆様こんにちは顔02

今日の話題といったら、昨日の皆既日食ではないでしょうか。
ご覧になれましたか?

私のいる町ではあいにくの曇り空で、残念ながら見ることができませんでした。
次日本で見られるのは26年後だそうですね。
26年後を楽しみにすることにします顔11

さて、夏の水分補給について、

1日に必要な水分は、成人で約2~2.5リットルといわれますが、
飲み物として2リットル飲まなくてはいけないと誤解している人も多いようです。

食事にも水分は含まれておりますので、
飲み物としては1.5リットルを目安にしてはいかがでしょうか?
ただ、運動したり汗をかいたときなどはもっと摂ったほうがよいですねOK

普段から、ジュースや緑茶でもよいので、
飲みたいときにこまめに飲んで水分を補給することが大事です。
また、血糖値が高い人は、スポーツドリンクやジュースは薄めていただいたり、
ノンシュガーのものにされることをおすすめします。

私は500ミリリットルのペットボトルに水、お茶、自家製ウメジュースや、シソジュースなど
種類を変えて3本作って持ち歩くようにしています。
ペットボトル1本に1杯のMCM粉も忘れずにいれています。

全部飲みきるのは結構大変ですが、がんばってます。

皆様も乾く前に飲む を 実行してみてくださいhand 01

それでは 今日も一日健やかにお過ごしくださいませ。





  


Posted by 店長 at 12:06Comments(0)こんなものにもMCM

2009年05月28日

ある日の夕食・・・

MCM-SHOPのホームページをご覧いただきありがとうございます。

皆様こんにちは
 
今日はある日の我が家の夕食を載せたいと思います。
とても恥ずかしいのですが・・・顔07

  こんな感じです。
  この日のメニューは・・・
  
  アジの塩焼き、アボカドトマトチーズのサラダ、
  きのこと鶏肉とカブの煮物、
  ねぎとわかめの味噌汁、釜揚げシラスです。


基本我が家は和食です。旅館の朝ごはんのような夕飯をめざしているのですが
なかなか上手くいきませんね。

毎回MCMを料理に利用しているのですが、この日は、煮物と味噌汁ご飯にMCM粉をひとさじづつ利用してます。
あと、サラダに藻塩をパラパラ、塩焼きにもパラパラ、してます。 

おいしいですよ。ごはんつやつやキラキラで、家族も沢山たべてくれますハートたくさん

皆様も毎日のお食事にMCMをお役立てくださいね。

どのような料理に使ったのか、みなさまのご意見、感想もお待ちしてます!!

それでは、素敵な一日をお過ごしくださいませ。  


Posted by 店長 at 14:48Comments(0)こんなものにもMCM